2008年08月02日
ついに届きました!
ソフトバンクのお父さんストラップが! ゲームとは関係ないんですが あまりに嬉しいので自慢させてください。 ![]() うちわとかもついてきました。 ![]() これがお父さん正面画像。 ちなみに、 「今日はそこまで!」 「お前にはまだ早い!」 「やばい、やばい」 「家族仲良く!」 「いいじゃないか、家族なんだから!」 という5つの言葉を喋ります。どれもCMのセリフですね。 気になる方はぜひヤフオクで落としてください。 で、本題に入りましょう。光GENJIローラーパニック、 感動のエンディングでございます! あれ?オープニングとあまり変わってないような…。 ちなみにオープニングはこちら こんな感じでメンバーが手ェ振ってます。 きっとこれ、 コンサートの舞台をイメージ してるんでしょうね。 さああなたも、コンサートに行ったつもりでプレイしてみませんか!
| https://www.tea4two.jp/blog/index.php?e=331 |
| 攻略:ディスクシステム:光GENJI | 10:29 AM | comments (2) | trackback (0) | |
2008年08月01日
どうも最近赤子の眠りが浅くて眠いれとろんですおはようございます。
夜中にミルクを2回も飲むってことは 昼間のごはんが足りてないんですかねえー。 誰に相談してるんでしょ、わたし。 ここでの光GENJIローラーパニックの攻略画像も 今日を含めてあと2回でございます。 明後日からはドラクエ3とかの画像になりますが そういえば最近DSのドラクエ5にかまけてて ドラクエ3を進めていないことに気づきました。 ちなみにドラクエ5、今フローラの結婚相手云々のところです。 遅々として進みません。 新たに結婚相手が1人増えたそうですね。楽しみ! さてさて、光GENJIローラーパニックに戻って 今日はなんかつらいことがあったのかと思わせる 駅長の言葉をご紹介。 「大嫌いだ、あんな奴ら」 「なんでこんな目に遭わなきゃならんのだ」 「この町にもいい子はいたんだね」 「1回だけなら キセルしてもいいよ」 最後の言葉も大問題ですけど、 3つめの 「この町にもいい子はいたんだね」 って、よっぽどロクな出会いをしていないことが窺えます。
| https://www.tea4two.jp/blog/index.php?e=330 |
| 攻略:ディスクシステム:光GENJI | 10:38 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2008年07月31日
れとろんが住んでる地域は
金土日とせっかくの週末が雨だそうです。 こんにちはー、れーとろーんでーす。 メルマガにも書きましたが、 夏休みに親戚の子ども達をつれて 水族館へ行く予定でございました。 で、それが8月2日にすっかーと言ってたんですが みごと雨だそうなので違うところへ行ってきます。 そんなわけで今日で7月も終わりですが。終わりですよ。 夏休みはいかがお過ごしですか。 夏休みとかもう本当に羨ましい。 大人になったら夏休みなんかない、 って昔言ってた大人達の言葉が身に染みます。 クリアしてしまった光GENJIローラーパニックですが、 画像はまだ少し残ってます。 ツッコミどころ満載なゲームでしたから。 で、今日ツッコミたいシーンはこちら。 「てっばんが、らかるげあトンヒ」 「てっばんが、らかるげあトンヒ」 …なんか前にメルマガで、 業界人なら逆から読めるような言葉でヒントくれたら 結構謎解きになったのにー みたいなことを書いた記憶があるんですが、 まさかヒントでもなんでもないセリフを 業界用語っぽく言われるとは思いませんでした。
| https://www.tea4two.jp/blog/index.php?e=329 |
| 攻略:ディスクシステム:光GENJI | 03:47 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2008年07月30日
ソフトバンクの「お父さんストラップ」を
ヤフオクで落札してしまいました。 おはようございます、れとろんです。 夏休みだから、テレビでコナンやってます。 れとろんはdocomoユーザーなので 決して手に入らないお父さんストラップ。 もうほしくてほしくて仕方なかったので 3600円出して落札しました。うっひょー! というわけで大興奮の中お届けする光GENJIローラーパニックですが、 メルマガを読んでくださっている方はもうご存知でしょう、 そう、 クリアしてしまったのですよ! なんてこと!このヘタレれとろんが!3週間でクリアできるなんて! 一度コツを覚えてしまえば あとは結構どこへ行けばいいのか予想できるので アイドルゲームがお好きな方は一度おためしあれ。 で、今日の画像はこちら。 きいてみれば→とし 「忘れた」 これは前回と一緒ですね。 違うのはここから。 きいてみれば→とし 「なくした」 きいてみれば→しごと 「嫌いだ」 きいてみれば→てがかり 「自由に生きろ」 彼の身に一体何が…。
| https://www.tea4two.jp/blog/index.php?e=328 |
| 攻略:ディスクシステム:光GENJI | 10:02 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2008年07月28日
赤子が寝てくれないので光GENJIローラーパニックができません。
あまりに寝ないので寝かしつけることをあきらめたれとろんですこんにちは。 昨日旦那の免許更新について献血をしてきました。 献血大好きれとろんですが、 残念ながらそんなに貴重ではないO型です。 でも赤子抱っこしながら400mlやってきました。 まあそんな話はいいのです。光GENJIローラーパニックです。 ジャック(れとろんの中での呼び方)は その外見に似合わずお茶目な人。 あのジャックの声でこのセリフを言ってるのだと 「24」を見ている方は想像してください。 みせてみれば→おかね 「そんな恐ろしいものをわしに見せるな。 早くこのポケットに捨てなさい」 みせてみれば→おにぎり 「そんな恐ろしいものを。 早くわしの口の中へ捨てなさい」 ほしいとか食べたいとか言わないのがが ジャックのいいところ。
| https://www.tea4two.jp/blog/index.php?e=326 |
| 攻略:ディスクシステム:光GENJI | 11:32 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2008年07月27日
旦那の免許の更新なのに寝坊しました。
おこんぬつわ、れとろんでっす。 最近赤子の眠りが浅くて睡眠不足気味です。 そんな中やってる光GENJIローラーパニック。 赤子が寝つくまでの時間、いつも夜な夜な遊んでますが、 今日はこんなジャック(じゃないです)をご紹介。 きいてみれば→なまえ 「忘れた」 きいてみれば→とし 「忘れた」 きいてみれば→しごと 「忘れた」 きいてみれば→てがかり 「それは覚えてるよ」 名前とか歳とかを忘れて、手がかりだけ覚えてんの? 大丈夫か?( Д)゜゜
| https://www.tea4two.jp/blog/index.php?e=325 |
| 攻略:ディスクシステム:光GENJI | 12:44 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2008年07月26日
犬のワクチンを打ってきました。
こんにちはれとろんです。 ついでに爪とか切ってもらったらがっつり疲れました。 そして帰ってきたら赤子の抱っこ攻撃でさらに疲れました。 というわけで疲れながらの光GENJIローラーパニック更新、 今日のネタはわかる人にしかわからないかもしれなくてごめんなさい。 「本当は、殺し屋なんだゾ」 この人、最初から思ってたんですが 「24」のジャックに似てるんですよね…。 もっともジャックは殺し屋ではないし、 「〜なんだゾ」とは 死んでも 言わないと思いますが。
| https://www.tea4two.jp/blog/index.php?e=324 |
| 攻略:ディスクシステム:光GENJI | 01:09 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2008年07月25日
ようやく金曜日ですね!ヤッター(´∀`)
おはようございます、れとろんです。 ああ…赤子がにじり寄ってきた…。 光GENJIローラーパニックですが、これが発売されたのは1989年だそうです。 なので、セリフにも若干時代背景が反映されている…ような。 「な、何をなさいます。 ごむたいな」 ごむたい! ちなみに「ごむたい」とは「ご無体」、 道理に合わないこと、無理、無法、 という意味だそうです。 いたずらを見せてあげて「無理」「道理に合わない!」 って言われてるってことでしょうかね? 要約すると、 意味わかんねえんだよ ってことでしょうか。
| https://www.tea4two.jp/blog/index.php?e=323 |
| 攻略:ディスクシステム:光GENJI | 10:24 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2008年07月24日
昨日からずーっと
「マウスの電池が切れそうだよ」 って表示が出てウザイです。 おはようございます、れっとろんでーっす。 電池換えればいいだけの話なんですけどね。面倒で。 主要五教科の中で一番嫌いだった数学。 ちなみに次に嫌いだったのは理科。英語、社会、国語と続きます。 完全なる文系の生活を送っておりました。 だからって英語がそこそこ好きなわけではないんですが。 どっちかっつーと、理科と同じくらい嫌いです。 なんで英語は理数系じゃないんだろう? 全然関係ない話ですいません、光GENJIローラーパニックの話ですね。ええ。 とにかく関係ない会話が多いこのゲームですが、 こういうのもあります。 あげてみれば→サイン 「コサイン、タンジェント」 言っちゃった…(;´д`) ちなみに、本当にこういう会話ばっかりです。 さ、5分に1回くらい「電池切れてるって!」とダイアログが出るので そろそろ換えますわ。
| https://www.tea4two.jp/blog/index.php?e=322 |
| 攻略:ディスクシステム:光GENJI | 10:19 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2008年07月23日
今日は局地的に雨がドバッと降るらしいですね。
おはよーございます、れとろんです。 でもれとろんが住んでるところは今のところ晴れてます。今のところ。 本日メルマガの最新号が配信されたので、 光GENJIローラーパニック、めでたく内海くんと でも、前回のカーくんの時には気づかなかった小ネタ発見。 ここ、入ると「ストア」と表示が出るんですが… このマーク…7が意味するところは… れとろんが一番好きなコンビニだ〜(´∀`)
| https://www.tea4two.jp/blog/index.php?e=321 |
| 攻略:ディスクシステム:光GENJI | 10:24 AM | comments (0) | trackback (0) | |