これを裏技と言って喜んでいた(パルテナの鏡)
家でミートボールが作れることを知ったれとろんです
おはようございます。
ミートボールは買うものだと今まで思っていました。
手間隙考えたら買ったほうが安い気もしますが。

昔って、どうでもいいことでいちいち
「見てこれ!裏技裏技」とか言ってませんでしたか?
うちはその典型的な兄妹でした。
「パルテナの鏡」で、
それを彷彿とさせるような事態に遭遇。


ほら!床がないところに立っているでしょう!?

床が見えてないだけですけども。

でもこのゲームでは、たとえさっき登ってきたところでも
一端足場が消えてしまうと落ちちゃってゲームオーバーなんですよね。
なんたる理不尽。
ほかにも、


何もないのはおかしいと思って赤い液体に浸かってダメージ食らったりね
(20年以上前にも同じ過ちを冒しました)



| https://www.tea4two.jp/blog/index.php?e=87 |
| 攻略:ディスクシステム:パルテナの鏡 | 10:51 AM | comments (2) | trackback (0) |
下記のブログランキングに登録中です! ↓↓↓ ポチっとクリック頂けると励みになります!!
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ  にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ  にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ  にほんブログ村 ゲームブログへ  ブログランキング【くつろぐ】  人気ブログランキングへ
お店で、明らかにぼったくりのところがあるんですよ〜。
しかもそこは関西弁なんですよね…怪しさ満載の商人!

逆子体操、まさにしんどい思いをしただけで
結局ひっくり返ってくれませんでした…。
わたしと旦那に似て、天邪鬼なんでしょうね。
みんなと同じ体勢なんて嫌だ!
という強い意志を感じます(T△T)
有野さんの根性には頭が下がります。たけしの挑戦状とかはもう感動しました(笑)。
マイティボンジャックは自分では無理だったので
誰かがクリアしたところを見たいですよ〜。
| れとろん | EMAIL | URL | 2007年07月20日 10:08 AM | 5nA.zNu6 |

パルテナのウラ技といえば、お店で2コンのマイクを使って値切るのが有名でしたね〜。

逆子体操は効果ありましたか。ただツラい思いをしただけだったりして?
こちらでは先日、有野さんがマイティボンジャックをやってましたが、ま〜苦戦していました。あの頃は難しいほど話題になる、なんて考えがあったようですね〜。でもゲームは楽しめてナンボですYO!
| かっぱっぱ | EMAIL | URL | 2007年07月19日 08:29 PM | lMpGw4GM |











https://www.tea4two.jp/blog/tb.php/87
PAGE TOP ↑

 信頼の「殿堂入り」達成マガジン! powered by まぐまぐ
過去ログはこちらです。
■ブログ内検索■
■カレンダー■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<   2023年03月   >>
■ログイン■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■新着記事■
■コメント■
■カテゴリー■
■過去ログ■
■リンク■
■プロフィール■