0
カート

現在カート内に商品はございません。

  • /
    オススメソフトはどれ?

【オススメソフトはどれ?】

欲しいソフトがいっぱいありすぎて、どれにしようか迷ってしまう・・・。
そんなお客様の為に、オススメのソフトを機種ごとに6本づつピックアップ。
どのソフトを買おうか迷っている方は是非ご覧下さい!
※表示価格は全て消費税を含みます。※送料・お支払・返品・保証などはこちら

懐かしのファミコンカセットソフトをピックアップ!

ファミコンソフト(カセット) グレイトバトルサイバー

「グレイトバトルサイバー」です。ウルトラマンタロウ、ニューガンダム、仮面ライダーブラックRXをステージ毎に使い分け、クリアを目指しましょう。下2段押しの歩伏前進(別名ハイハイ)の練習をするといいです。その他にも、キーの入れ方で技が・・・。パワーアップアイテムで、ゲームを有利な展開で進められます。パスワードを忘れてしまったら、ネットで探してみるのも・・・。純粋にゲーム好きなあなたはもちろん、コレク・・・
¥1,580

ファミコンソフト(カセット) ツインビー3 ポコポコ大魔王

「ツインビー3 ポコポコ大魔王」です。初代ツインビーより受け継がれている、打つと色の変わるベルを取ってパワーアップするシステムや、かわいいキャラクタは2人同時プレイがお勧めです。普段子供たちと接点の少ないお父さんも、これさえあれば人気者になれることうけあいです。ボスが相変わらず固いので、白いベルを沢山取っておくと良いでしょう。難しいと思ったあなた、そんな時はオプションで自機を10機にしておけ・・・
¥3,980

ファミコンソフト(カセット) じゃじゃ丸の大冒険

「じゃじゃ丸の大冒険」です。横スクロールアクションゲームです。残念ながら助け出したさくら姫は偽者でした。殿様の命を受けたじゃじゃ丸くんは、さくら姫の救出に向かいます。【対応機種】・ファミリーコンピュータ【商品内容】・ゲームカートリッジ 1本・・・
¥1,180
超レアなディスクシステムソフトをピックアップ!

ファミコンソフト(ディスクシステム) ウルトラマン2 出撃科特隊

「ウルトラマン2 出撃科特隊」です。ウルトラマンの科学特捜隊を中心としたアクションゲームです。リアルタイムで破壊を続ける怪獣をウルトラマンと強力して倒してください。本部や町のほとんどを破壊されるとゲームオーバーです。怪獣のHPを1/4にするとあの技が、カッコイイアングルで使えます。【対応機種】・ファミリーコンピュータ ディスクシステム【商品内容】・ゲームディスク 1枚・・・
¥1,780

ファミコンソフト(ディスクシステム) 美少女エイリアンバトル

「美少女エイリアンバトル」です。背後から忍び寄るエイリアンに女の子が襲われるシーンから始まる衝撃のオープニング。でも中身はアダルトポーカーゲームだったりします。ポーカーで勝負し、一定の点数を稼ぐと女の子がエイリアンにあれやこれされているシーンが見れちゃいます。どちらかというと、プレイヤーはエイリアンチームですね。若干マニアックですが、イラスト、グラフィックは一級品。【対応機種】・ファミリーコンピ・・・
¥30,980

ファミコンソフト(ディスクシステム) 谷川浩司の将棋指南2 新版詰め将棋

「谷川浩司の将棋指南2 新版詰め将棋」です。ついに入荷!ファミコン至上、最も入手困難なレアソフト!!対局、詰め将棋、次の一手の3コースが楽しめます。待った機能も使えますが、次の対戦へは進めなくなるので注意が必要です。じっくり楽しめる詰め将棋は全40問。次の一手は全20問。プレイ後には棋力を判定してくれるのでやりこみがいがあります。対戦相手の思考時間も短く、ほどよくプレイできます。難易度はさほど・・・
¥2,599,980
スーパーファミコンソフトの取り扱いも開始!

スーパーファミコンソフト 不思議のダンジョン2 風来のシレン

「不思議のダンジョン2 風来のシレン」です。「トルネコの大冒険 不思議のダンジョン」に続くシリーズ第2弾。タイトルから想像できる通り、前作の西洋風の舞台から和風に変更されています。入るたびにダンジョンの形が変わるシステムなので、ダンジョン探索が好きな人にはもってこいのタイトル。クリア後には隠しダンジョンが2つ出現し、そのダンジョンをクリアするとさらにもう1つのダンジョンが出現。モンスターの肉を食・・・
¥3,980

スーパーファミコンソフト モンスターメーカーIII

「モンスターメーカーIII」です。100年前に光の乙女と3人の戦士によって終結した光と闇の戦いが再び起ころうとしている世界が舞台のRPG。光の戦士ってどこかで聞いたことある感じですけど気にしない。魔法にもレベルが存在し、まだ力が足りないのにそれ以上の魔法を使おうとすると失敗するなど、ちょっとリアルさを追求しています。物語は全5章立て。章ごとに異なるキャラクターを操作して進めていくカードバトルです・・・
¥1,480

スーパーファミコンソフト ファイアーエムブレム 紋章の謎

「ファイアーエムブレム 紋章の謎」です。シリーズ第3弾になったおなじみのシミュレーションRPG。1作目「暗黒竜と光の剣」のリメイク版である第1部「暗黒戦争編」と、新作シナリオの「英雄戦争編」の2部構成で、どちらからでも始められます。新作シナリオは第1部の数年後が舞台。キャラクターの個性や演出が素晴らしく、難易度は例の如く高めに設定されています。どんどん先に進めたくなるストーリー構成も好評で、完成・・・
¥1,480
携帯ゲームの元祖、ゲームボーイソフトの取り扱いを開始!

ゲームボーイソフト ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ

「ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ」です。アニメで人気を博したタートルズをゲームボーイで発売。刀、サイ、ヌンチャク、棒のいずれかを扱うおなじみ4人の亀忍者が各々の特徴を駆使して進めるアクションゲームで、友人でテレビリポーターでもあるエイプリルを助け出すのが目的。お好みのキャラを選んだらレッツスタート!子ども向けなので難易度は低く、空き時間などに手軽に遊べるゲームです。【対応機種・・・
¥4,480

ゲームボーイソフト ドンキーコングランド

「ドンキーコングランド」です。捕まってしまったドンキーコングを取り戻すため、クロコダイル島を舞台にディンキーとディクシーが大活躍するアクションゲーム。ステージ数が非常に多く、やり応えたっぷりです。ディクシーはポニーテールを回転させて空中移動ができたり、2匹そろっている場合はお互いに肩車をすることで高い場所にあるアイテムを取る、敵を倒すなどのアクションが可能。「達成率」などのやりこみ要素もあるので・・・
¥2,080

ゲームボーイソフト クレヨンしんちゃん オラとシロはお友達だよ

「クレヨンしんちゃん オラとシロはお友達だよ」です。おなじみしんちゃんのゲーム、GB版の第1弾。各ステージに課せられた目的を達成していく「しんちゃんとあそぶ」のほかに、ミニゲームが集結した「ミニゲームであそぶ」の2つが選択できます。「しんちゃんと遊ぶ」にはしっかりしたストーリーがあり、ラスボスではアクション仮面に変身して戦うという、ファンは思わず嬉しくなってしまう内容。ミニゲームも缶ケリなど、ち・・・
¥2,580
いまでは非常に珍しいPCエンジンソフトをピックアップ!

PCエンジンソフト(Huカード) 桃太郎活劇

「桃太郎活劇」です。「桃太郎電鉄」「桃太郎伝説」で有名なハドソンの桃太郎シリーズのひとつで、本作はRPG要素を含んだアクションゲームです。桃太郎は、ステージが始まる前に、村で買い物をしてパワーアップをすることができます。また、ゲーム開始時には難易度も選べるので、アクションゲームが苦手な人でもクリアできます。桃太郎シリーズの特徴であるダジャレやギャグなどは本作でも健在。難易度も高くない分、子供・・・
¥4,980

PCエンジンソフト(Huカード) ボンバーマン'93

「ボンバーマン'93」です。ハドソンが誇る長寿シリーズ「ボンバーマン」のPCエンジン第二作目です。前作から比べてシステム面、一人プレイ時の楽しさなどが大幅パワーアップ。新アイテムやトラップなどの追加要素も多数あります。シンプルなシステムだからこそ、バトルモードが熱いです。多人数でプレイできる環境があるのなら、ぜひ購入しておきたいタイトルです。【対応機種】・PCエンジン・PCエンジン CORE G・・・
¥1,780

PCエンジンソフト(SUPER-CD-ROM2) ドラゴンハーフ

「ドラゴンハーフ」です。漫画家見田竜介の代表作「ドラゴンハーフ」がPCエンジンでボードゲーム化されました。見田竜介の描く特徴的なキャラクターと、ドラゴンハーフのコメディチックな雰囲気はばっちり再現されています。をさまざまなイベントが起こるボード上を進みながらクリアに必要なアイテムを集めてくシステムは、テーブルトーキングRPGのシステムを下敷きにしてます。原作のファンでなくても楽しめますが、ファン・・・
¥4,480


CALENDAR カレンダー
* 赤字は休業日です。

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 信頼の「殿堂入り」達成マガジン! powered by まぐまぐ
過去ログはこちらです。

商品検索

遊ぶ

カテゴリ一覧

ページトップへ