0
カート

現在カート内に商品はございません。

  • /
    オススメソフトはどれ?

【オススメソフトはどれ?】

欲しいソフトがいっぱいありすぎて、どれにしようか迷ってしまう・・・。
そんなお客様の為に、オススメのソフトを機種ごとに6本づつピックアップ。
どのソフトを買おうか迷っている方は是非ご覧下さい!
※表示価格は全て消費税を含みます。※送料・お支払・返品・保証などはこちら

懐かしのファミコンカセットソフトをピックアップ!

ファミコンソフト(カセット) 戦場の狼

「戦場の狼」です。トップビューの縦スクロール戦争アクションゲームです。一人で戦地に乗り込み、銃や手榴弾を駆使して進みます。手榴弾は爆風で一度に複数の敵を吹き飛ばすことができますが、数制限あり。ズータタッズータタッという軽快なサウンドも良いです。ステージは全8面、合間にデモストーリーが流れます。戦場の気分が味わえるゲームです。2プレイ可能。【対応機種】・ファミリーコンピュータ【商品内容】・ゲームカ・・・
¥1,180

ファミコンソフト(カセット) スペランカー

「スペランカー」です。今では伝説となっている洞窟探検ゲームです。穴や間欠泉、蝙蝠にオバケをかいくぐり、お金やアイテムを集めましょう。ちょっと落ちるだけで死ぬなど今のゲームでは味わえないシビアさをどうぞ。【対応機種】・ファミリーコンピュータ【商品内容】・ゲームカートリッジ 1本・・・
¥6,480

ファミコンソフト(カセット) パチコン

「パチコン」です。ファミコン初のパチンコゲームです。羽根物機種とデジパチ機種の2種類が楽しめます。打ち加減を調節しつつ、目標のスコアを目指します。シンプルなゲーム性がレトロで懐かしく、年齢層問わず遊べます。【対応機種】・ファミリーコンピュータ【商品内容】・ゲームカートリッジ 1本・・・
¥1,680
超レアなディスクシステムソフトをピックアップ!

ファミコンソフト(ディスクシステム) Lutter (リュッター)

「Lutter (リュッター)」です。カギを集めて奥へ奥へと進んでいくパズル要素の強いゲームです。ドルアーガの塔とロードランナーのいいところを取ってくっつけたようなシステムで、さらにRPGのように敵を倒してパワーアップしたり、ライフゲージがあるなどバラエティに富んでいる作品。【対応機種】・ファミリーコンピュータ ディスクシステム【商品内容】・ゲームディスク 1枚【注意】・書換専用ソフトの為、ラベ・・・
¥3,480

ファミコンソフト(ディスクシステム) らじかるぼんばー!! 地雷くん

「らじかるぼんばー!! 地雷くん」です。鬼ごっこがテーマのボードゲーム。主人公のランを操作して、4人のキャラクターと鬼ごっこします。誰でも一度は遊んだことのあるルールなので、すぐにハマること間違いなし。警備ロボットである地雷くんにぶつかると、爆発するので次のターンは1回休みなど「鬼ごっこ」と「スゴロク」を存分に楽しむことができます。キャラクターの細かい表情にも注目。5人まで同時プレイ可能で、さら・・・
¥10,980

ファミコンソフト(ディスクシステム) 小林ひとみ ショッキングテニス

「小林ひとみ ショッキングテニス」です。ちなみに「衝撃的」と書いて「ショッキング」。90年代前半に活躍したAV女優の小林ひとみがテニスにチャレンジ!というだけですでにいろんな想像がかきたてられますが。敵(?)は久美子、ユリエ、ひとみの3人。テニス歴が長いほど手強くなるので、まずは久美子から腕慣らしのつもりで始めてみてください。【対応機種】・ファミリーコンピュータ ディスクシステム【商品内容】・ゲ・・・
¥64,980
スーパーファミコンソフトの取り扱いも開始!

スーパーファミコンソフト レディストーカー ~過去からの挑戦~

「レディストーカー ~過去からの挑戦~」です。主人公のレディが島で大冒険を繰り広げるRPG。ただし戦闘はアクションで、仲間2人はAIで動いてくれます。ゲーム画面のフィールド、ダンジョンなどすべてが立体的に表現されているのも斬新。罠やイベントなども立体の仕掛けが施されているので、ただのRPGとはちょっと違う、一風変わったソフトです。さらに主人公がレベルアップすると必殺技が習得できるなど、アクション・・・
¥3,980

スーパーファミコンソフト サムライスピリッツ

「サムライスピリッツ」です。ネオジオからの移植版で、「サムスピ」でおなじみの対戦格闘アクションゲーム。キャラは少し小さく感じますが、その分(?)個性的なので十分楽しめます。そんな格闘キャラは侍や忍者などなど12人。12人全員が個別の武器を持っていて、動物を味方につけて攻撃するなどその姿は様々。通常攻撃はさほどでもありませんが、「強斬り」の爽快感は必見。ダメージが蓄積された「怒り状態」などを駆・・・
¥2,980

スーパーファミコンソフト ゼルダの伝説 神々のトライフォース

「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」です。相変わらずゼルダ姫がさらわれてしまうので、救出に向かいましょう。そしてゼルダといえば謎解き。これをなくしてゼルダは攻略できないので、ぜひ頭をフル回転させてがんばってください。アイテムの種類が増えたこと、キャラクターの表情が豊かになったことなどに加え魔法も強力になり、これまでの作品に比べさらによくなっている感じ。多彩なアクションもあるので飽きずに楽し・・・
¥4,380
携帯ゲームの元祖、ゲームボーイソフトの取り扱いを開始!

ゲームボーイソフト 原人コレクション

「原人コレクション」です。タイトル通り「GB原人」「GB原人2」「GB原人ランド ビバ!ちっくん王国」という、ゲームボーイで発売されている「原人」シリーズがこの1本に収録されたお得ソフト。すべてプレイしてみたい、または昔遊んだあのソフトを再び制覇したい!という方にオススメ。3本あるので、旅行などのお供に持っていくとかなり時間潰しになります。【対応機種】・ゲームボーイ・ゲームボーイポケット・ゲーム・・・
¥6,480

ゲームボーイソフト 風来のシレンGB 月影村の怪物

「風来のシレンGB 月影村の怪物」です。おなじみ「風来のシレン」のゲームボーイ版。入るたびに形の変わるダンジョンに風来人シレンが挑みます。シリーズをやり込んだ人は若干物足りなさを感じるかもしれませんが、それを補うのがパスワード制。ある条件を満たすと得られるパスワードを使うって、さらに遊んでください。また空腹度、アイテム合成などのシステムも健在。難易度も選べます。【対応機種】・ゲームボーイ・ゲーム・・・
¥4,480

ゲームボーイソフト ポケットモンスター 黄 ピカチュウ

「ポケットモンスター 黄 ピカチュウ」です。これの前に発売された「赤」「緑」「青」とストーリーやゲームシステムなど、基本は同じです。ただ最初にもらえるポケモンがピカチュウなのがポケモン好きの心をくすぐります。前3作とは、モンスターの出現率、出現場所、覚える技の順番などなど細かい部分が変更されているので、すでに3作をクリアした人でもハマれること間違いなし。ミニゲーム「なみのりピカチュウ」が遊べ・・・
¥1,580
いまでは非常に珍しいPCエンジンソフトをピックアップ!

PCエンジンソフト(SUPER-CD-ROM2) メタルエンジェル2

「メタルエンジェル2」です。プレイヤーは女の子の監督となり、3人用意されているバトルスーツを着て闘うフルメタルバトルのファイターの卵の中から一人選んで王者に育てる、という育成型シュミレーションです。目標は3年以内にチャンピオンにすることとなっています。前作に比べ、イベントやシナリオが充実していて、飽きのこない工夫がされています。試合画面は結構燃えますので、のめり込んでしまうかもしれません。【対応・・・
¥5,480

PCエンジンソフト(SUPER-CD-ROM2) グラディウス2 ゴーファーの野望

「グラディウス2 ゴーファーの野望」です。横スクロールシューティングの金字塔と言える作品です。業務用の8ステージにオリジナルステージが加わって、全9ステージの構成となっています。敵を倒すと出現するパワーアップカプセルを獲得して、4種類の組み合わせの中から選び自機をパワーアップさせていきます。プレイ感覚はアーケード版とほぼ同じで、味のあるサウンドも魅力のひとつです。シューティングゲームの基本がこの・・・
¥30,980

PCエンジンソフト(Huカード) 麻雀学園・東間宗四郎登場

「麻雀学園・東間宗四郎登場」です。本作は脱衣麻雀です。アダルトゲームでありながら、年齢制限がなかったため、PCエンジンの普及にも一役買ったといわれる本作。麻雀だけではなく、お遊び要素も満載されています。特に、セレクトボタンを押すことで通常場面から「RPG風の画面」に切り替わるのは有名です。部屋でエッチなシーンを楽しんでいて、突然誰かがドアを開けてきた場合は、すかさずセレクトボタンを押して誤魔化す・・・
¥4,480


CALENDAR カレンダー
* 赤字は休業日です。

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 信頼の「殿堂入り」達成マガジン! powered by まぐまぐ
過去ログはこちらです。

商品検索

遊ぶ

カテゴリ一覧

ページトップへ