0
カート

現在カート内に商品はございません。

  • /
    オススメソフトはどれ?

【オススメソフトはどれ?】

欲しいソフトがいっぱいありすぎて、どれにしようか迷ってしまう・・・。
そんなお客様の為に、オススメのソフトを機種ごとに6本づつピックアップ。
どのソフトを買おうか迷っている方は是非ご覧下さい!
※表示価格は全て消費税を含みます。※送料・お支払・返品・保証などはこちら

懐かしのファミコンカセットソフトをピックアップ!

ファミコンソフト(カセット) 激亀忍者伝

「激亀忍者伝」です。謎の組織「フットクラン」に連れ去られた恩師の娘・エイプリルを取りもどすため、4人(匹?)の亀忍者を操作する縦・横スクロールアクションゲーム。4匹の、というだけあり、全員、武器や能力が違うので、使い分けて進んでください。また、各ステージの間に入るビジュアルもアメコミ調で目を引きます。2人プレイも可能。友達や家族と遊ぶと盛り上がりますよ!【対応機種】・ファミリーコンピュータ【商品・・・
¥3,480

ファミコンソフト(カセット) アドベンチャーズ オブ ロロ

「アドベンチャーズ オブ ロロ」です。「エッガーランド」の続編で、50面ものステージが用意されているパズルゲームです。システムは、ステージ中にあるハートマークをすべて取り扉をあけ進んでいくもので、途中には個性あふれる障害物が待っているのでなかなか簡単には進ませてくれません。【対応機種】・ファミリーコンピュータ【商品内容】・ゲームカートリッジ 1本・・・
¥5,480

ファミコンソフト(カセット) 仮面の忍者 花丸

「仮面の忍者 花丸」です。横スクロールアクションゲームです。肩にのったハトが攻撃してくれるカワイイ演出です。巻物を集めて、ボス戦では忍術合戦。カードの強さで戦います。スケボーに乗ったり、ハトにつかまって飛んだり楽しいアクション満載です。【対応機種】・ファミリーコンピュータ【商品内容】・ゲームカートリッジ 1本・・・
¥1,280
超レアなディスクシステムソフトをピックアップ!

ファミコンソフト(ディスクシステム) ゼビウス

「ゼビウス」です。アーケードからの移植ですが、ファミコンの初期に発売されたソフトとは思えないほどの出来。ご存知、縦スクロールシューティングで、空中キャラを撃破するザッパーと、地上キャラを撃破するブラスターに分かれている自機を操作して敵をどんどこ倒してください。当時話題になった三次元画面も見る価値アリです。遠藤雅伸氏が手がけたソフトとしても有名ですね。【対応機種】・ファミリーコンピュータ ディスク・・・
¥15,980

ファミコンソフト(ディスクシステム) 小林ひとみ ショッキングテニス

「小林ひとみ ショッキングテニス」です。ちなみに「衝撃的」と書いて「ショッキング」。90年代前半に活躍したAV女優の小林ひとみがテニスにチャレンジ!というだけですでにいろんな想像がかきたてられますが。敵(?)は久美子、ユリエ、ひとみの3人。テニス歴が長いほど手強くなるので、まずは久美子から腕慣らしのつもりで始めてみてください。【対応機種】・ファミリーコンピュータ ディスクシステム【商品内容】・ゲ・・・
¥64,980

ファミコンソフト(ディスクシステム) サムライソード

「サムライソード」です。世界を闇から救い出すため、主人公の勇者となり闇の帝王・ソロモンを倒すRPG風アドベンチャーです。パートナーとして登場する光の妖精サリアに助けてもらい、伝説の武器であるサムライソードを探してください。全体的に難易度は高くないのですが、ラスボスのソロモンとの戦闘はかなり苦戦を強いられるかもしれません。要所要所の難関は、サリアの協力があれば切り抜けられるはず!【対応機種】・ファ・・・
¥3,480
スーパーファミコンソフトの取り扱いも開始!

スーパーファミコンソフト ファイアーエムブレム 紋章の謎

「ファイアーエムブレム 紋章の謎」です。シリーズ第3弾になったおなじみのシミュレーションRPG。1作目「暗黒竜と光の剣」のリメイク版である第1部「暗黒戦争編」と、新作シナリオの「英雄戦争編」の2部構成で、どちらからでも始められます。新作シナリオは第1部の数年後が舞台。キャラクターの個性や演出が素晴らしく、難易度は例の如く高めに設定されています。どんどん先に進めたくなるストーリー構成も好評で、完成・・・
¥1,480

スーパーファミコンソフト スペースインベーダー

「スペースインベーダー」です。懐かしきあの「インベーダー」がSFCで楽しめます。ビーム砲を左右に動かして、降りてくるインベーダー共を撃って撃って撃ちまくってください。当時、ゲームセンターで見ることのできたあの画面そのままで遊べるモードのほかに、対戦モードもあり、白熱すること間違いなし!シンプルなだけに、燃えた人も多いはず。昔懐かしいグラフィックとBGMに酔いしれてください。【対応機種】・スーパー・・・
¥1,880

スーパーファミコンソフト マザー(MOTHER)2

「マザー(MOTHER)2」です。お店で「MOTHER2」と大合唱する人々を戸惑いながら見つめる木村拓哉のあのCMを今でも覚えている方がいるのではないでしょうか。お金をATMで出し入れしたり、キャラクターのセリフなどなど糸井重里のセンスが要所要所で光るソフトです。舞台はアメリカ風。ほとんど迷うことなく進められる親切なゲーム展開ですが、だからといって簡単なわけではなく、さらにシナリオは感動的。・・・
¥21,980
携帯ゲームの元祖、ゲームボーイソフトの取り扱いを開始!

ゲームボーイソフト ドラキュラ伝説

「ドラキュラ伝説」です。ファミコンの「悪魔城ドラキュラ」よりも前のストーリー。ドラキュラがまだ魔王ではなく悪魔を崇拝する呪術者だった頃、クリストファー・ベルモンドが伯爵の呼び出した悪魔を退治するため、城へ向かいます。難易度が非常に高いのはシリーズおなじみといったところ。当時としてはグラフィックやシステムもよく、今遊んでも充分楽しるゲームです。全4面、根気よくがんばってクリアを目指してください・・・
¥4,480

ゲームボーイソフト ロックマンワールド2

「ロックマンワールド2」です。今回はちょっと頭を使ったDr.ワイリーが大活躍…ではないですが、タイムマシンで未来のロックマンを捕まえ、自分の手下になるよう改造してしまいました。なので敵は自分自身。前作で収録されなかった「ロックマン2」のボス残り4人と「ロックマン3」のボス4人、新たに加わったボスが登場します。難易度も前作より低く、4つのステージはどこからでも始めることが可能なので、ちょっとした移・・・
¥3,980

ゲームボーイソフト ナムコギャラリー Vol.2

「ナムコギャラリーVol.2」です。ナムコの懐ゲーが1本に収録されたシリーズ第2弾。今作で楽しめるのは「ギャラクシアン」「ドルアーガの塔」のほかに、当時の最新データで遊ぶことができる「ファミスタ4」とアメリカ版の「ディグダグ」の4本。自己ベストを叩き出すと表示されるパスワードを使って前回のベスト記録から始めることが可能なほか、「ランキングモード」では成績に応じて「ごほうび画面」を見ることも可能。・・・
¥3,480
いまでは非常に珍しいPCエンジンソフトをピックアップ!

PCエンジンソフト(SUPER-CD-ROM2) プリンセス・ミネルバ

「プリンセス・ミネルバ 」です。わがままな主人公ミネルバ姫と、美女ばかりの親衛隊が大活躍するゲームです。総勢9人のキャラクターを3つに分けるパーティの入れ換えや、装備の着せ替えなどのユニークなシステムが特徴のRPGです。とても楽しめる作品です。パソコン版からの移植ですが、大幅にリメイクされている為パソコンでプレイされた方にもお薦めの作品です。【対応機種】・PCエンジン CD-ROM2 (要)SU・・・
¥69,980

PCエンジンソフト(SUPER-CD-ROM2) アルナムの牙 獣族十二神徒伝説

「アルナムの牙 獣族十二神徒伝説」です。本作「アルナムの牙」はPCエンジンオリジナルで製作されたファンタジーRPGです。人間が獣の姿に変身できる異形の民族います。「十二種の獣族」がメインキャラとなっており、その独自のキャラが独創的な雰囲気を作り上げています。特にビジュアル面に力が入っており、出来栄えが見事な作品で、演出も上手です。一筋縄ではいかない、ゲームとしてはかなり意欲的なストーリー構成でプ・・・
¥2,080

PCエンジンソフト(SUPER-CD-ROM2) プリンセスメーカー1

「プリンセスメーカー1」です。同ジャンルを確立した、育成シミュレーションゲームの代表作です。この作品で美少女キャラクターも人気を呼び、美少女を使った同種のゲームができるきっかけになった作品と言えるでしょう。当時は「娘を育成する」という斬新なアイディアが受け、記録的大ヒットとなりました。体力バカからプリンセスまで、いろんな結末が待っていて何度でも楽しめる育成シミュレーションです。【対応機種】・PC・・・
¥3,480


CALENDAR カレンダー
* 赤字は休業日です。

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 信頼の「殿堂入り」達成マガジン! powered by まぐまぐ
過去ログはこちらです。

商品検索

遊ぶ

カテゴリ一覧

ページトップへ