2008年10月02日
涼しくなったと思ったら、今日は結構お昼暑かったです。
こんばんは、てんちょです。 宅内からクルマまで、てんちょの趣味でタイムドメインのスピーカーに染まっている我が家ですが、富士通テンから車載用の新しいスピーカーが出てたんですね。 【SGX-TD217】 http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/smonitor/sgx_td217/index.html 今の所、てんちょのクルマにはSGX-TD512が付いてるんですが、このTD217はトゥィーターとウーハーに分かれた構成で、クロスオーバーネットワークが付属している為、TD512で弱かった低音部も補間できている感じです。 ドアスピーカーが17cm口径の為、車種によってうまくハマるかどうかが問題ですが、これは良いかもしれませぬ。 で、さらにサラウンド環境を求める人用に、センター・リア・サブウーハーまで発売されましたよ! 【TDX700S - リアスピーカー】 http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/option/speaker/tdx700s/index.html 【TDX700C - センタースピーカー】 http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/option/speaker/tdx700c/index.html 【TDX700W - サブウーハー】 http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/option/speaker/tdx700w/index.html サブウーハーはデカイなぁ。 全部積むと、バッテリーが持つのかどうか心配ですが・・・。 次のクルマに乗り換えたら、是非是非搭載してみたいです。 ではまた。
| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=593 |
| 音楽関連 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2008年10月01日
なんだかんだと所用で忙しく、発送が遅れ気味ですいません。
こんばんは、てんちょです。 ちょほいと息抜きに、YouTubeをミッションインポッシブルで検索してたら、面白いのが出ましたよ! 【ヴァイオリンなどでミッションインポッシブルなテーマを演奏!】 <object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/SqBpYvgcnQI&hl=ja&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/SqBpYvgcnQI&hl=ja&fs=1" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="425" height="344"></embed></object> 調べて見ると、「Vanilla Mood」という4人組みのユニットのようです。 ヴァイオリンが2人の時もあったようですね。 【Vanilla Mood】 http://www.vanillamood.jp/ 動画も色々上がっているようで、結構興味をそそります。 ではまた。
| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=592 |
| 音楽関連 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2008年05月17日
行って来ましたよジャズコンサート!
こんばんは、てんちょです。 影ながら細々と応援させていただいている「B♭ジャズフロンティア」の皆様によるコンサート第二回、観客席から応援させて頂きました! 第二回ということで、子供達と一緒に行ってみました。 子供達には少し早すぎたようですが、生楽器の音を間近で体験できる機会はなかなか無いのでよかったと思います。 少しでもプレイヤーの方々の熱意が伝わるかと思い、少しですがお写真にてご紹介。 【唐橋先生夫妻、いつもフルパワーでお元気です!】 ![]() 【ツインサックスな乙女達のワンショット】 ![]() 【アンコールでのひとコマ】 ![]() 今年はマスターのベースがいらっしゃらなかったのが残念でした。 来年こそは是非舞台に。(笑 お約束の「くらわんかブルース」、「赤とんぼ」、「テイク5」の3セッションは欠かさずに、今回も大盛況で幕を閉じました! 来年も続けて開催して頂きたいです。 期待&応援してますよ!! ではまた。
| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=485 |
| 音楽関連 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2008年04月18日
枚方市近隣にお住まいの皆様にご案内です。
こんばんは、てんちょです。 てんちょが応援している「B♭ JazzFrontier」が、来る5月17日土曜日にJazzコンサートを開催します。 昨年の第1回の同コンサートは大盛況でしたよっ!! ちなみに、このブログ最下段の写真はその時の写真です。 ========================================== 唐橋栄次郎とB♭ジャズフロンティア 第2回JAZZ CONCERT 〜冬は必ず春となる〜 -------------------------------------
| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=456 |
| 音楽関連 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2008年03月22日
今日はまたまた娘とひらぱーデートでした。
こんばんは、てんちょです。 ウルトラマン・仮面ライダー・プリキュア5の3ヒーロー展示会がやってました。 娘が入りたいとゴネるので入りましたが、入り口付近にウルトラマンの巨大怪獣が大量に配置されていて、入った瞬間泣き出してました。(汗 なんとかプリキュアまで辿り着くものの、あまり興味が無いご様子。 前のポケモンの時は、スタンプ帳やいろいろと小さな子供でも遊べる遊具があったので良かったのですが、今回はほとんど無かったのが寂しかったです。 気を取り直して「レッサーパンダ」→「かわうそくん」→「ヤギさん」のお決まりコース。 その後暫く公園のアスレチックで遊んで、いざてんとう虫へ。 ・・・と思ったのですが、思いの他混んでいたのでてんとう虫をパス。 仕方が無いので、娘の要望で観覧車へ。 実はてんちょは高所恐怖症なので、観覧車は苦手なのです。 娘に励まされながら乗せられる事10分。 最近はちょっとは慣れてきましたよ。 とほほ。 その後も、2時間ほどイルカの急流スベリやらメリーゴーランドやらを乗りまくって、お昼を食べて帰りました。 年間フリーパス様様です。 ではまた。
| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=429 |
| 音楽関連 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2008年02月03日
娘が習ってるヴァイオリンの先生主催のコンサートに行ってきましたよ。
娘は指揮者の動きがおもしろかったようです。 こんばんは、てんちょです。 個人的に好きなツィゴイネルワイゼンを検索していると、YouTubeにちょこちょこと映像を発見。 1個目の映像が一番すごい・・・。 後半のピチカート部分とか神業です。 【ヴァイオリンとピアノ】 <object width="425" height="355"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/HBYj-SzHLYw&rel=1"></param><param name="wmode" value="transparent"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/HBYj-SzHLYw&rel=1" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="355"></embed></object> 【ヴァイオリンとオーケストラ】 <object width="425" height="355"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/GFqnzy2qAz0&rel=1"></param><param name="wmode" value="transparent"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/GFqnzy2qAz0&rel=1" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="355"></embed></object> ちょっと変り種もありましたよ。 【胡弓?とオーケストラ】 <object width="425" height="355"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/PvcrfyArts4&rel=1"></param><param name="wmode" value="transparent"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/PvcrfyArts4&rel=1" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="355"></embed></object> 胡弓でできるなら、三味線でもやれば出来る?(汗 ではまた。
| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=381 |
| 音楽関連 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2007年12月25日
ゲームセンターCXを年明けまでにクリアしたいのですが、棚卸作業に必死です。
こんばんは、てんちょです。 チラっとサガユウキさんのページを見たところ、を! 初アルバム発売決定のニュースですよ!! 【コロンビア - サガユウキ】 http://columbia.jp/artist-info/sagayuuki/ 【公式ブログ - サガユウキ】 http://blog.livedoor.jp/sagayuuki/ しかし、青い森とは安直な・・・。 もうちょっとひねってほしかったですなー。 ではまた。
| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=344 |
| 音楽関連 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2007年12月08日
だんだんと冬になってきましたね。
朝がつらい季節です。 こんばんは、てんちょです。 さてさて、先日セカンドシングルを酷評してしまったサガユウキ先生ですが、 今度のシングルは良い感じです。 【サガユウキ「初雪」】 http://columbia.jp/artist-info/sagayuuki/COCA-16033.html 原点である霙を彷彿とさせるメロディーラインに、搾り出した心地よいノイズの高音ボイス。 いはー、やはり先生はスゴカッタ。 そろそろアルバム出ませんかね。 ではまた。
| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=327 |
| 音楽関連 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2007年08月17日
こっそり応援していたアーティストの2枚目のシングルが
無難にまとまりすぎててガッカリのてんちょです。 こんにちは。 応援しているアーティストはこの人。 【サガユウキ】 http://columbia.jp/artist-info/sagayuuki/single.html 1枚目のシングル「霙」は非常にメロディアスな曲で、 一度耳にするとなかなかその旋律が離れませんでした。 その証拠に、うちの3歳の娘もソラで歌えるぐらい。 2枚目は、なんというかまさに無難路線。 んー、がんばれ青森っ子という感じです。 3枚目に期待ですねー・・・。 ではまた。
| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=216 |
| 音楽関連 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2007年06月29日
突然まったく関係ない話題ですが、MediaPlayerのライブラリをごそごそしていると、
ジュディマリの「風に吹かれて」が出てきました。 いやー、懐かしい。 就職直後に、悪友と遊び倒していた時期に聴きまくっていた曲です。 ドライブしながら叫んでいたなぁ・・・。 青春を謳歌していた時期に聴いてた曲って、いくつになっても思い出すもんなんですね。 皆さんは大切にしている音楽ありますか? ではまた。
| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=170 |
| 音楽関連 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) | |