信用金庫でシステム障害・・・
花粉がすごいです、鼻水が止まりません。
こんばんは、てんちょです。

さて、1976年からノントラブルで稼動してた信用金庫のオンラインシステムに障害が発生したそうです。

【信用金庫:全国でシステム障害 74万件が取引できず】
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20080226k0000m040096000c.h
tml


テスト不足などによるものなどではなく、システムが古すぎる事による知識不足から原因が特定できてないのでしょうか。
誰もが上流工程を目指したキャリアプランを企業が推奨している社会では、どんどんローテクな技術者層が薄くなってゆく傾向があります。
若い技術者層の基礎知識不足が騒がれている昨今ですが、こういう背景が今回の障害に影響しているのであれば恐ろしい事です。

今回は信用金庫でしたが、これが都銀でメインバンクにしている銀行だったらと思うと、背筋が寒くなります。
やはり人間の作ったものに完璧は無いのでしょうか。

ではまた。



| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=403 |
| SE関連 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
下記のブログランキングに登録中です! ↓↓↓ ポチっとクリック頂けると励みになります!!
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ  にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ  にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ  にほんブログ村 ゲームブログへ  ブログランキング【くつろぐ】  人気ブログランキングへ










https://www.tea4two.jp/blog_tencho/tb.php/403
PAGE TOP ↑

 信頼の「殿堂入り」達成マガジン! powered by まぐまぐ
過去ログはこちらです。
■ブログ内検索■
■カレンダー■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<   2023年03月   >>
■ログイン■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■新着記事■
■コメント■
■トラックバック■
■カテゴリー■
■過去ログ■
■リンク■
■プロフィール■