2008年07月04日
ダビング10、なんだよ!結局CSとかBSはコピーワンスのままじゃん!!
名前に騙された自分と業界に、怒り心頭のてんちょです、こんにちは。 昨日に引き続きドラクエ3。 いけにえ商人の町で「ドラゴンキラー」が売ってたので、ガッツリ2本お買い上げ。 その後、「あいのおもいで」を使う場所探しの旅に出ましたよ。 じっくり1時間ぐらいかかって、やっと見つけました。 「せかいじゅのは」が拾えるところのホビットのほこら近くにある川から、ずんずん南西へ進むとありました!! 「あいのおもいで」を使って、奥のほこらへ。 いろいろ調べて「ガイアのつるぎ」をゲット。 うーむ、火山はどこだ? これまた1時間ほどかけて、火山探しの旅。 あったあった、ありました! ランシールから北へずんずんと川を進んだその西側。 「ガイアのつるぎ」を火山で使うと、噴火して新しい道が! やったー! と、思って先に進むと、トロル出現。 んが、妙に強いぞ!!?? こいつは、暫くレベル上げに勤しまないと、先に進むのは難しそうです。 というわけで、 火山付近でレベル上げ → アリアハンへルーラ → ぼうけんのしょに保存 → ランシールから火山付近へ の繰り返し・・・。 フロストギズモが5匹出てくると、ベギラゴン1発で全滅した上に、1300ぐらい経験地くれるのでウキウキしますね。 現在のレベル37。 イオナズンを覚えたら、先にすすむ予定。 ではまた。
| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=533 |
| ゲーム関連 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) | |
コメント
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
https://www.tea4two.jp/blog_tencho/tb.php/533
トラックバック
ダビング10とは、ハードディスク搭載の録画機器を対象に、その機器によって地デジ受信した後、DVDなどの媒体に対し、9回のコピー+1回のムーブが可能というルールのこと。
| ダビング10を斬る! | 2008年07月08日 06:09 PM |
|