2008年08月20日
皆様ご心配おかけしてすいませんでした。
なんとか、復帰です。 こんばんは、てんちょです。 やっとのことで、ご注文とお問合せの対応が追いつきましたよ! 気長にお待ち頂いて、本当にありがとうございます。 ただ、「TEA4TWO FC/AV +PW縦縞除去ステレオモデル」、「かんたんAV化キット」、「PPUモジュールキット」なんかの、弊社主力商品が品切れになってしまっていたりします・・・。 大量にお問合せいただいておりまして、本当にすいません。 お待ちいただいておりますお客様、いま少しお時間くださいませ。 しかし、いつもの事ながら、体調が悪くなってくると、いろんなものが壊れたり、トラブルが舞い込んで来たりしますなぁ・・・。 今回は、こんな感じでした。 →虫に刺されて右足と両手が腫れる。(プレドニン大量投与・・・ぐはっ) →大雨が降ってインターホンが壊れる。(集荷配送関係で大打撃・・・うぐぐ) →2日間に渡ってWebメールサーバーともに障害発生。(仕事にならん・・・!!) →サーバー復旧と思ったらSPAMフィルタを停められた。(メールチェックの手間10倍!!) まぁ、即、人の生き死に関わる問題でなくてよしとしますよ。 ではまた。
| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=571 |
| その他 | 12:00 AM | comments (3) | trackback (0) | |
コメント
#れとろん氏
雨のすごさもあったんですが、どうもインターホンの取り付け工事自体にも問題があったみたいです。 排水穴が埋まってたり、ケーブルの引き込み口付近をコーキングしてなかったりと・・・。 とほほです。 #こぐま先生 なんだかここ最近、北海道は夏でも激寒らしいですね!? うーん、異常気象? 本州(関東・東海・関西らへん)は、ここのところ局地的な雨と雷が酷いです。 一昨日行って来た鈴鹿サーキットも、ザンザン降りでSUPER GTの予選中止でした。 デグナーのヘンが川になってました。
復帰されましたか。
よかったです。 虫さされは危険なんですねぇ・・・ インターフォンが壊れる大雨ってすごい。 北海道って豪雨があまりありません。 とくに地元は地震すらありません。 自然災害の少ない街です。 欠点は雪が多いぐらい;
| こぐま | EMAIL | URL | 2008年08月22日 04:29 PM | IjLu3L/A |
お疲れさまでございました…なんと、そんなことになってたんですね…。
っていうか、雨降ってインターホンが壊れるとか、 本当に局地的な大雨だったってことですか…!?
| れとろん | EMAIL | URL | 2008年08月21日 12:20 AM | eyuzwpKg |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
https://www.tea4two.jp/blog_tencho/tb.php/571
トラックバック
|