WTCCポーGP、セーフティーカーとBMWが事故
おひさしぶりです、てんちょです。

ここのところトラブル続きで、クルマの事故に巻き込まれたり、インフルエンザで寝込んだり、細菌にお腹をやられて寝込んだりと、散々の日々を送ってまいりましたよ。
いやはや、気が付けばもう1年の半分が過ぎようとしてますね。

さてさて、ぼーっと深夜番組のWTCCを眺めてたら、ポーGPでえらいことが起きてました!

BMWのエングストラーのクルマが、スタート直後のコーションでコースにでようとしていたセーフティーカーと接触する事故があったようです。

【まさにその瞬間】
<object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/D_FcXjzy2Rs&hl=ja&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/D_FcXjzy2Rs&hl=ja&fs=1" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="425" height="344"></embed></object>

タイトルが「セーフィティーカーVS BMW」ってのが・・・。
さらにそのセーフティーカーがシボレー製ってのがまたなんとも皮肉です。(汗
さらに皮肉なのが、レース1・レース2ともに勝ったのがシボレーという所。

セーフティーカーサインが出た直後に、結構強引にレコードラインに向かってセーフティーカーが突き進んでいるので、エングストラーは悪くない気がしますね。
せっかく良いスタートを切ったのに、もったいない・・・。

この事故について、WTCCが調査を行ったそうです。
その報告。

【WTCC - セーフティーカーの接触事故に関する調査】
http://www.fiawtcc.jp/Read_News.asp?idnews=43

そういえば、昔F1で日本人がセーフティーカーに轢かれた人が居ませんでしたっけ?

ではまた。



| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=599 |
| モータースポーツ関連 | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
下記のブログランキングに登録中です! ↓↓↓ ポチっとクリック頂けると励みになります!!
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ  にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ  にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ  にほんブログ村 ゲームブログへ  ブログランキング【くつろぐ】  人気ブログランキングへ
#こぐま先生
おひさしぶりですー。
いつも美味しそうな画像を楽しみに拝見しています。(笑

セーフティーカーがサーキットの加速レーンを通らずにコースインした事が一番の原因のようですが・・・
これだけ大きなセーフティーカー事故って、これまで無かったんじゃないでしょかね。
ほんとにドライバーもチームも可哀想ですわ。
| てんちょ | EMAIL | URL | 2009年05月29日 04:01 PM | /WKcQ2V2 |

これってすごいっすね。
これでレース終了って悲しい・・・
| こぐま | EMAIL | URL | 2009年05月29日 09:43 AM | UAH.K6PE |











https://www.tea4two.jp/blog_tencho/tb.php/599
PAGE TOP ↑

 信頼の「殿堂入り」達成マガジン! powered by まぐまぐ
過去ログはこちらです。
■ブログ内検索■
■カレンダー■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<   2023年03月   >>
■ログイン■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■新着記事■
■コメント■
■トラックバック■
■カテゴリー■
■過去ログ■
■リンク■
■プロフィール■