2009年05月29日
おひさしぶりです、てんちょです。
ここのところトラブル続きで、クルマの事故に巻き込まれたり、インフルエンザで寝込んだり、細菌にお腹をやられて寝込んだりと、散々の日々を送ってまいりましたよ。 いやはや、気が付けばもう1年の半分が過ぎようとしてますね。 さてさて、ぼーっと深夜番組のWTCCを眺めてたら、ポーGPでえらいことが起きてました! BMWのエングストラーのクルマが、スタート直後のコーションでコースにでようとしていたセーフティーカーと接触する事故があったようです。 【まさにその瞬間】 <object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/D_FcXjzy2Rs&hl=ja&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/D_FcXjzy2Rs&hl=ja&fs=1" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="425" height="344"></embed></object> タイトルが「セーフィティーカーVS BMW」ってのが・・・。 さらにそのセーフティーカーがシボレー製ってのがまたなんとも皮肉です。(汗 さらに皮肉なのが、レース1・レース2ともに勝ったのがシボレーという所。 セーフティーカーサインが出た直後に、結構強引にレコードラインに向かってセーフティーカーが突き進んでいるので、エングストラーは悪くない気がしますね。 せっかく良いスタートを切ったのに、もったいない・・・。 この事故について、WTCCが調査を行ったそうです。 その報告。 【WTCC - セーフティーカーの接触事故に関する調査】 http://www.fiawtcc.jp/Read_News.asp?idnews=43 そういえば、昔F1で日本人がセーフティーカーに轢かれた人が居ませんでしたっけ? ではまた。
| https://www.tea4two.jp/blog_tencho/index.php?e=599 |
| モータースポーツ関連 | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) | |
この記事のトラックバックURL
https://www.tea4two.jp/blog_tencho/tb.php/599
トラックバック
|