ぼったくりだね!(パルテナの鏡)
世の中は夏休みなんですか。
近所の子どもの歓声にイラッとくるれとろんですおはようございます。

子どもの頃ってそれが当然でしたけど、
大人になってみて初めて夏休み、冬休みのありがたみがわかりますね。
できることなら1ヶ月ほどダラダラして過ごしてみたいです
(もうすぐ強制的にそうなりますが)。

今ではもういい思い出になろうとしている「消えたプリンセス」でもありましたが、
なぜ昔のゲームではユーザーを試すようなぼったくり
これほど蔓延しているのか!


まず、これが普通に良心的な「なんでも屋」の姿。

そして…


ドヤ イッペン コウテミヤヘンケ

明らかに口調が関西(若干の違和感はありますが)の商人!
しかも値段が!
羽とか、通常は350円(「円」じゃないと思いますが)に対し
関西の方は450円100円高!

アイテム買えるところがほかにないと思って
足元みてる感じですね、完全に!



| https://www.tea4two.jp/blog/index.php?e=89 |
| 攻略:ディスクシステム:パルテナの鏡 | 10:12 AM | comments (2) | trackback (0) |
下記のブログランキングに登録中です! ↓↓↓ ポチっとクリック頂けると励みになります!!
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ  にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ  にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ  にほんブログ村 ゲームブログへ  ブログランキング【くつろぐ】  人気ブログランキングへ
そうなんですよ、強くならねばいけないので
神様の修業にも耐えなければいけないんですが
あれはやっぱり無理だと思います(笑)。
っていうか、このゲームって
もうピットくんしかいない!
みたいな感じで送り出されているので、
多分お客さんはピットくん一人のみ…。
彼一人相手に商売してる人が何人もいるってことですかね。
| れとろん | EMAIL | URL | 2007年07月23日 08:56 PM | 5nA.zNu6 |

攻撃力が必要(進むにつれ、多くの矢がいる)で、できない(というか逆に高くなる)ところもありますが、2コンのAボタン+マイクに叫べば半額になるんでしたよね〜。あ、ヤミ屋さんはダメですよ。

しかしドラクエなどでも感じましたが、こんなところで店をやってどれだけのお客が来るのでしょう(笑)。人件費、危険対策、それを考えたら高くないかも?
| かっぱっぱ | EMAIL | URL | 2007年07月23日 08:11 PM | lMpGw4GM |











https://www.tea4two.jp/blog/tb.php/89
PAGE TOP ↑

 信頼の「殿堂入り」達成マガジン! powered by まぐまぐ
過去ログはこちらです。
■ブログ内検索■
■カレンダー■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<   2023年03月   >>
■ログイン■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■新着記事■
■コメント■
■カテゴリー■
■過去ログ■
■リンク■
■プロフィール■